第62回セミナー「相談事例からつかむ老後資金に係る問題と対策」
第62回セミナーを9月26日に開催しました。
企業年金事務担当者では、退職者や年金受給者が年金手続きにおいて、迷いや誤解による不安なることを知る機会が限られます。相談を受ける現場において年間約800件の相談を受けておられる中村 薫 氏に、相談事例に基づいて、老後の年金では在職老齢年金や雇用保険との関係、繰り上げ・繰り下げなどはもちろんのこと、夫婦の老後資金計画に欠かせない遺族年金で散見される誤解についてお話しいただきました。参加者からは事例を基にしたお話で、理解を深めることができたと好評価でした。
◆参加者アンケート◆
この記事へのコメント